現代人にとってパソコンは必要不可欠なアイテムです。仕事で使用するため、就職活動に役立つスキルを身につけるために、パソコン教室に通いたいと検討されている方もいらっしゃるでしょう。初心者の方にまず覚えて欲しいのが、Windowsキーボードの便利機能です。
ファンクションキー

ファンクションキーは、1~12まであります。アルファベットキーとマウスだけでほとんどの操作が可能ですが、ファンクションキーを使用すると、作業効率が上がります。
たとえば、F1は、主に使用しているソフトのヘルプ呼び出しができ、F2は、パソコン起動時のバイオス(Basic Input Output System)の呼び出し、選択したファイルの名前変更が可能です。他にも簡単に検索画面に移れるF3、過去に閲覧したページを瞬時に呼び出すF4、ブラウザの更新や最新の情報表示ができるF5などがあります。
入力した文字を全角ひらがなにする際はF6、全角カタカナはF7、半角カタカナはF8、全角英数はF9、半角英数はF10と、簡単に切り替えができます。全画面表示に切り替え・再度押すと元に戻るのがF11、エクセル・ワード使用時に、名前を付けてファイルに保存するのがF12です。
Page UP/Page Down
Page UPは上に、Page Downは下に、ウィンドウをスクロールさせるキーです。PDFファイルなどでは、前後のベージに移動するキーとしても使用できます。
スペースキー
スペースキーは主に、空欄入力や文字変換時に使用します。IEやGoogle、Chromeなどの各ブラウザで使用する場合は、Page Downと同じ動作を行うことができます。
Delete
文章作成中にDeleteキーを押すと、右にある文字を消去することができます。また、ファイルを選択して押せば、ファイルごと消すことができます。
BackSpace
文章作成中にBackSpaceを押すと、左にある文字を消去することができます。戻る機能が備わっているので、インターネット閲覧時Backspaceを押せば、前の画面に戻ります。
Home/End
Homeキーは選択している行の頭、ENDキーは行末にカーソルを移動することができます。[Ctrl]+[Home]でページの最上部、[Ctrl]+[End]キーならページの最下部まで移動します。
PrintScreen

PrintScreen(プリントスクリーン)は、画面全体の画像をコピーすることができるキーです。
[Alt]+[PrintScreen]で、使用している画像のみをコピーすることもできます。
お陽さまパソコン教室では、個々のレベルに合わせた少人数制の個別学習を行なっています。不安を抱えている初心者の方にも、基礎から丁寧に指導させていただきます。春日部市でパソコン教室をお探しの方、ワード・エクセル・パワーポイントの資格が欲しいという方も、まずは無料体験にお越しください。