2020年1月14日、Windows 7の延長サポートが終了しました。
皆さん、こんにちは☆
春日部のお陽さまパソコン教室です(≧▽≦)ノシ
以前のブログでもお知らせしていましたが、
2020年1月14日、ついにWindows 7の延長サポートが終了してしまいました。
といっても、昨日まで使えていたパソコンが、
いきなり使えなくなるわけではありません。
しかし、何か不具合が起きても、メーカーは対応してくれなくなりますし、
セキュリティ面でのリスクが高くなりますので、
Windows 7のまま、使い続けることは避けた方が賢明かと思います。
と、いうことで教室で使っているWindows 7パソコンを
最新のWindows 10にアップグレードしてみました。
まずはパソコンを起動してみると、、、
おお。サポート対象外とのお知らせが表示されました!
なんだか、長年住み続けた家を引っ越す時のような
少し切ない気持ちになりますね。
心を鬼にして(←大袈裟)下記ページからアップグレードの操作に進みます。
数時間後、無事にアップグレード完了!
Windows 7パソコンから、Windows 10に変わりました。
今回アップグレードしたパソコンは、第一世代のCorei3マシンですが、
ワードやエクセル、インターネット閲覧ぐらいの使い方なら、まだまだ充分使えます。
将来、動作速度に不満が出てきたら、ハードディスクをSSDに交換して
速度向上をすることにしましょう。これでひと安心ですね。
お陽さまパソコン教室では、Windows 7からWindows 10への
アップグレード作業のお手伝いも行っています。
生徒様に限らず、外部の方のご相談も承っております。
お困りの方は、ぜひご相談くださいね。