夏のあかりアートを皆さんで作りました♪

皆さん、こんにちは☆

春日部市のお陽さまパソコン教室です。

先日行われました、あかりアート講座についてお知らせします♪

今回は3名様がご参加いただき、あかりアートを一緒に作りました☆

皆さん、この日を楽しみに待ちわびていたそうで

和やかにスタートしました(´▽`*)

まずは、和紙と型紙を貼る作業です。

和紙の微妙な色合いを見ながら型紙を貼っていき

次に型紙を貼った和紙を切る作業です。

ここが、ちょっと大変なところ・・ちっちゃなパーツを丁寧に切るのは

結構大変そうでした(^-^;

少し私もお手伝いさせていただきながら

ようやく、パーツ切り終了!

あとは、そのパーツを本体の絵になる部分に貼っていきます!

しかし、これがまたちょっと大変なんです・・

と、いうのも和紙から型紙を剥がすのが

意外と時間がかかってしまって、

「なんか、夏休みの宿題を早く終わらせなきゃ~って気分です~(/_;)」と

思わず泣きが入っている方もいらっしゃいました・・(泣)

ともあれ、何とか約2時間で完成しました☆☆☆パチパチ

10

皆さんからは口々に「あら~あなたのフクロウがカワイイっ!!」「私も次はコレ作りたいわ~」

などなど、ガールズトークに花が咲いていました♪

そしてコチラが完成した作品です(*’▽’)

Iさんのはステンドグラスのようなバラのあかりアートです♪

30

Yさんは、ひょうたん好きという事でコチラを選びました♪

20

そして、Uさんのは幸福がやって来そうなフクロウのあかりアートです♪

50

どれも、とてもステキでカワイイ~! オリジナルのあかりアートが完成しました!

こちらのあかりアート講座はご好評につき、7/21(水)13時から再度おこなう事になりました。

ぜひ、次回こそは一緒に作って、夕涼みのお供にいかがですか?(´▽`*)

夏のあかりアートを皆さんで作りました♪” に対して6件のコメントがあります。

  1. うさこ より:

    楽しいひと時をありがとうございました。

    早速、ベットのわきにおいて使っています。灯りがとても素敵です。

    姉にも作ってあげようとてっせんの花柄のキットを先生に注文していただきました。

    こちらも作るのが楽しみです (^^♪

    1. Sunny-chan より:

      うさこさん

      こんにちは♪
      初コメントありがとうございます(*’▽’)

      また、先日はあかりアート講座にご参加いただき
      ありがとうございました☆

      早速作っていただいているんですね~♪
      次のテッセンも楽しんで作ってみてくださいね(^_^)v

      今後もわくわくするような、
      楽しい手作り企画をおこなっていきますので
      ぜひ、またご参加いただけると嬉しいです♪

      お陽さまパソコン教室

  2. くみ より:

    こんばんは~
    やはり、あかりアートステキですね!幸いに21日は時間が空いたのでまだ大丈夫でしたら是非参加させて下さい。
    投稿コメントの場で大変失礼ですがよろしくお願いいたします。

    1. Sunny-chan より:

      くみちゃんさん

      こんにちは♪
      コメントありがとうございます(*’▽’)

      はい!もちろん、ご参加大歓迎ですよ(^◇^)
      では、次回来られた時にお好きなデザインを選んでくださいね♪

      お陽さまパソコン教室

  3. りんごちゃん より:

    こんばんは。とても素敵なあかりアートですね。切ったり、貼ったり神経使う作業ですね。完成したあかりあーとはきっと宝物になることでしょうね。

    1. Sunny-chan より:

      りんごちゃんさん

      こんばんは♪
      コメントありがとうございます(*’▽’)

      はい!細かな作業ですが
      次第に出来上がってくるのが見えるので、
      皆さん楽しんでやっていらっしゃいましたよ♪
      ぜひ、次回はりんごちゃんさんも参加していただけると嬉しいですね~(*’▽’)

      お陽さまパソコン教室

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)