疫病退散!アマビエならぬ「おぴビエ」です!
皆さん、こんにちは!
春日部市のお陽さまパソコン教室です。
当教室では新型コロナウイルス感染症拡大防止において
重要視されている3密を防ぐ為の対応を行いつつ、開講しております。
突然ですが、皆さんはアマビエってご存知ですか?
私は知らなかったのですが
最近、こんな感じのイラストを見ることが多く「何かな~?」と思っていました(;^_^A
そして先日、教室のコロナウイルス対策ポスターを
作っていたところ、夫がペイントで妙なイラストを描き始めています・・。
完成したものがコチラです!
何か聞いてみると「アマビエだよ、疫病退散の妖怪だよ」との事。
ネットで調べてみると、確かに有名企業などがこぞって
描いているではありませんか~
こちらのネットの情報によると
【アマビエとは・・・江戸時代の肥後(熊本)に出現した妖怪。外見は人魚のようで、鳥に似たくちばしがある。
「病がはやったら私の写し絵を人々に見せよ」と言いのこし、海へ消えたとの言い伝えがある。
「アマビエ」という名称については、目撃記録が一つしかなく、名称の意味が不明であることから、
「アマビコ」という同種の妖怪の誤記という説も提唱されている。】
と、記載がありました。
可愛いものから、見るからに恐ろしそうな風貌をしていますが
見ていて楽しくなるものばかりですね。
そしてコチラが、夫が描いたアマビエならぬ「おぴビエ」です!
おぴちゃんの面影がありますでしょ(≧▽≦)
一日も早い疫病退散をお願いします!
こんにちは
疾病退散の妖怪アマビエさんなんとなく愛嬌がありますね。レッスンの日ウイルス退散のポスター見せていただき可愛と思いました。オピビエさんすてき(^^)
手洗い・マスクなど六つのこと気をつけて過ごします。またよろしくお願いします。
菜の花さん
こんにちは☆
コメントありがとうございます!
【疫病退散 おぴビエ】ポスターご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
お褒めいただき嬉しいです♪
はい、日々おこっている事をお伝えすることで
安心してレッスンをお受けていただきたいと思い作りました。
ぜひ、菜の花さんもWordで作ってみてくださいね!
お陽さまパソコン教室