今度はビール工場に行ってきました♪
皆さん、こんにちは☆
春日部市のお陽さまパソコン教室です!
今日は、私達にとってはゴールデンウィーク初日でしたので
工場見学と言えば、こんにゃくパークから始まり
皆さんで行ったキッコーマンのしょう油工場見学が記憶に新しいで
それからスッカリ工場見学にハマってしまい、
場所は、茨城県の守谷という所にあり、
工場に近づくと、
入口に入ると「
金色のオブジェのよ
日本庭園もあり、水の流れに癒されます(*^^*)
こちらは、正面玄関です。
中に入り受付を済ませ、
見学の最後にビールの試飲が出来るとの事ですが
今回はビールがちょっぴり苦手な夫に、その役目をお願いしました(;´∀
その代わり、
こちらでは、記念撮影が出来ます!
アサヒビールのスタッフジャンパーとヘルメットも
ご自由にどうぞとの事でかぶってみました(^-^;
また写真の撮影は、残念ながら
見学のコースでは、大型のスクリーンで映像を見たり、
とても楽しい見学コースでした♪
また、
非常に分かりやすい説明で、とても良く分かりました(*´∀`)
そして最後のお楽しみはアイムタワーという
実は、正面玄関入って左手の金色の建物が
地上60メートルの所が試飲会場となっていました!
お天気が良い時はつくば山やスカイツリーも見えるそうです!
試飲は、20分の中で1人3杯まで頂けるそうで
ちょうど喉も乾いていたので、
また、
ソフトドリンクも種類豊富で、アルコールが苦手な方にも嬉しいですね!
アサヒビールさん、ありがとうございました☆
ぜひ、今度はお陽さまパソコン教室の皆さんで行ってみたいですね (´▽`*)
こんばんは。アサヒビール工場見学!素敵ですね(^^♪ サッポロビール工場見学に行って出来立ての生ビールを飲んだことがあります。その時はとってもおいしかった!! 独身の頃の思い出です・・・
りんごちゃんさん
こんばんは☆
コメントありがとうございます(´▽`*)
りんごちゃんさんのサッポロビール工場に
行かれた事があるんですね(*’▽’)
ぜひ、久しぶりに今度皆さんで行きましょう♪
最新鋭の設備に感動しますよ☆
お陽さまパソコン教室
こんにちは。
良い連休を楽しまれていますね。
アサヒビール工場見学 行きたくなりました。
車で行くと飲めないのが・・・・・
コルナゴ親父さん
こんばんは☆
コメントありがとうございます(*’▽’)
はい!!ビール工場はまさしく大人の社会科見学と言った感じで
楽しかったですよ☆
ぜひ、今度皆さんで電車で行きましょう♪
お陽さまパソコン教室