熱海の花火大会に行ってきました

皆さん、こんにちは!

春日部のお陽さまパソコン教室です(´▽`*)

毎日、残暑が続いていますが、皆さま体調など崩されていませんか?

今日は、今年の夏休みはこんなところに行ってきました♪報告です。

今年は数年前に行って感動した、熱海海上花火大会」に、またまた行ってきました。

マンホールも花火大会の絵柄になっていて可愛い♪

その前に、まずは腹ごしらえです。数日前にテレビで放映されていてコレは!と思い

味里さんというお店に行ってきました!

外には「満席」の札が・・

でも安心♪事前に予約を取っていたのですぐに案内されました(*^-^*)

外には生け簀があり、そこの魚を調理してくれるのです!

そしてお目当ての「漁師めし定食」です。

活あじのたたきはさっきまで泳いでいたので新鮮で

まだ口がパクパク動いています!!

身が締まっていて、臭みも全くなく美味しい♡

また、いかメンチや塩辛、カニの味噌汁も絶品です。

その後、少し熱海の街を散策しました。

猛暑でしたが、ここ数年の熱海は若者の観光客がとても増えて賑わっています。

海水浴場もこのとおり!

歌ライブなどイベントもやっています。生の演奏はウキウキしますね♪

 

 

そして今夜のお宿はリブマックスリゾート熱海シーフロントさんです。

 

しかも露天風呂付が付いたお部屋が予約できました☆パチパチ

お部屋から花火見られるので楽しみ(´▽`*)

バルコニーから下を見ると人がどんどん集まってきました。

この時間になると気温が少し低いですが、湿気あり蒸し暑いです(;^_^A

いよいよ花火スタートです!ドドドドーンと大きな音を立てて一斉に打ち上げられたと思うと、

前にある駐車場の防犯対策を備えた車のブザーが一斉に鳴りはじめました!

最高です!!

熱海海上花火大会は、1952年にはじまった歴史ある花火大会で、

夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海の名物イベントだそうです。

会場である熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、

海で上げる花火の音が反響し、 大きなスタジアムのような音響効果があり、

花火業者さんも絶賛する日本一の花火打上会場だそうです(´▽`*)

約30分と短い時間ですが、約5000発(各日)がひっきりなしに上がるので

満足度は◎です!

車の防犯システムが誤作動してしまうくらいの音と振動というのが、うなずけます。

部屋から写すとこんな感じです。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、クライマックスです!

あーー!終わった楽しかった♪また来年も来られたらいいな~♪

そして、次の日は観光船に乗りました。

波も穏やかで天気が良く観光船日和で、

ウミネコの餌付けを見られて熱海を堪能してきました(*^^*)

熱海の花火大会に行ってきました” に対して6件のコメントがあります。

  1. みー より:

    こんにちは!
    花火の写真すごく綺麗ですね!お部屋から観られるのいいですね。
    私も、今年、熱海に旅行に行きました。今までも、家族旅行で熱海はよく行っていたのですが、花火はまだ観たことがなかったので観てみたくなりました!
    山で音が反響するというのは知りませんでした!凄いですね
    それと、川の写真、気持ち良さそうだったのでどこら辺なのか気になりました

    1. Sunny-chan より:

      みーさん

      こんにちは♪
      初コメントありがとうございます。

      えー偶然ですね(*^-^*)みーさんも、熱海に行かれたのですね~。
      熱海の花火大会は数年前にも一度行ったことがあり
      その時は近隣のホテルに宿泊したので、花火が見える所まで歩きで行きました。

      見物客で混雑していて大変でしたので、今回は頑張って部屋から見えるホテルを予約しました。
      今年もあと何回か開催するそうなので、ぜひまた行ってみてくださいね♪

      川は橋から覗き込むと人がいらっしゃったので、階段で下に降りてみました。
      海からの風が吹き込み、気温はグッと下がっていて気持ち良かったですよ(*^^*)

      お陽さまパソコン教室

  2. はっちゃん より:

    いつもお世話になっております。ステキですね私もいつかいってみたいです。

    1. Sunny-chan より:

      はっちゃんさん

      こんにちは♪
      コメントありがとうございます。

      熱海の花火大会は、短時間で沢山の花火が打ち上げられるので
      常にドキドキ、ハラハラしながら見ていられました!
      ぜひ、はっちゃんさんも熱海の花火大会に行ってみてくださいね♪

      お陽さまパソコン教室

  3. 菜の花 より:

    こんにちは
    毎日毎日暑くて…家にいます。
    熱海って年間10回以上も花火大会を開催すごいですね。お部屋からも露天風呂からも花火が見られる宿、予約できて運がいいですね。
    私は春日部古利根川橋で、ナイヤガラの滝の花火を見ました。短い時間でしたがとってもキレイでした。

    1. Sunny-chan より:

      菜の花さん

      こんにちは♪
      コメントありがとうございます。

      はい、今回の熱海花火大会のホテルは
      とてもラッキーでした♪(*^-^*)

      春日部古利根川橋の花火行かれたのですね~♪
      私も行きたかったでのですが、ちょうど旅行と重なってしまい
      行けませんでした・・(泣)来年はぜひ、地元の花火も見てみたいです♪

      お陽さまパソコン教室

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)