はんこ作りは楽しいです(*’▽’)
皆さん、こんにちは☆
春日部市のお陽さまパソコン教室です(^-^
先日お陽さま通信のブログでお伝えした
4月の特別講座、オリジナルはんこ講座についてお知らせします♪
はんこ講座と言っても、芋を彫る訳でもなければ、消しゴムで作る訳でもありません(^-^;
パソコンのワードの機能を使って作っていきます!
一度作って、パソコンやUSBメモリに保存しておけば
お仕事で使う書類はもちろん、年賀状や、暑中見舞い
転居のお知らせや、結婚報告などなど・・♪
また、ご自分で作った手紙や絵、名刺などワードやエクセルで作ったものには、どこでも使えます☆
さらに、このような写真入りのはんこも簡単に出来てしまうので楽しいですよ!!
ぜひ、24日のはんこ講座にご参加くださいね♪
なお、参加希望の方が多く24日は残席わずかとなっておりますm(__)m
また、5月にもおこないますので24日に出られない方は
5月のはんこ講座をお楽しみにしていてくださいね♪
こんばんは。
写真を使う場合はデータを持って行くのでしょうか?
当然ですよね。
コルナゴ親父さん
こんにちは♪
コメントありがとうございます!
はい!写真入りのハンコは、ぜひ写真のデータを
お持ちくださいね♪
よろしくお願いします☆
お陽さまパソコン教室
こんばんは。ハンコと言えば朱肉をつけてよいしょと押す、または、シャチハタのようなハンコのイメージしか浮かびませんでしたが、なんとワードでハンコを作る!? 全く予想外。どんなハンコができるのでしょうか?楽しみですねぇ!
りんごちゃんさん
こんばんは☆
コメントありがとうございます!
はい、今回のはんこはパソコンで作りますよ☆
私のような、普段お店で取り扱っていない
『澤』のような漢字が含まれる方は
パソコンで作ってしまった方が早いので
特におススメですよ♪
りんごちゃんさんも『りんごちゃん』という
はんこを作ってみてはいかがですか??
お陽さまパソコン教室
こんにちは。
ハンコ講座 楽しみですね。
どんなものを作るか考えて置かないと・・・・
コルナゴ親父さん
こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
はい!はんこ作りは作っていてとても楽しいですよ~♪
形や色やデザインなど様々な種類がありますので
迷ってしまうかもしれませんね(^_^;)
ぜひ、ご家族全員分のを作ってみてはいかがですか??
お陽さまパソコン教室