スタミナ満タンになりました?(*’▽’)

皆さん、こんにちは(´▽`*)

春日部市のお陽さまパソコン教室です!

今日は土用の丑の日でしたね♪

皆さんは、鰻の蒲焼召し上がりましたか??

暑い夏を乗り切る為に、先日暑気払いで

スタミナ満点の中華料理を頂きましたが

この暑さで早速スタミナが切れてしまったので、

今日の夕食は鰻の蒲焼を頂きました(^-^;

しかし、スーパーに行ったのが20時近かった為

鰻の蒲焼と言えば、しじみ潮汁ですが、

こちらは既に完売してしまっていました((+_+))

ちなみに今年もネットでウナギの効能効果を調べたところ

滋養強壮、夏バテ、疲労回復、眼精疲労、夜盲症の予防、

免疫力の向上、感染症の予防、生活習慣病の予防、美肌効果だそうです☆

これは食べるしかないですね!!

ちなみに、『土用の丑の日』は夏だけではなく、

春・夏・秋・冬に存在し、2016年は以下の日にちです。

冬:1月20日(水)、2月1日(月)

春:4月25日(月)

夏:7月30日(土)

秋:10月22日(土)、11月3日(木)

今日食べられなかった方は、ぜひ10月22日に召し上がってみてはいかがでしょうか?

夏は過ぎてしまいますが・・(^-^;

food_unadon

スタミナ満タンになりました?(*’▽’)” に対して6件のコメントがあります。

  1. りんごちゃん より:

    こんにちは。暑いっ!今急に勢いよく雨が降り出しました。『土用の丑の日』6回もあるなんて知りませんでした。初耳です。本当は一番暑いこの時期に食べるのが一番の効果があるのでしょうが、気が楽になりますね。

    1. Sunny-chan より:

      りんごちゃんさん

      こんばんは(*’▽’)
      コメントありがとうございます♪

      そうなんです!私も調べてみてビックリしました(^-^;
      インターネットって便利ですよね☆
      鰻はやはり体力の落ちやすい、暑い夏に食べたほうがよさそうですよね~♪

      お陽さまパソコン教室

  2. コルナゴ親父 より:

    こんにちは。
     昨日は、土用丑の日だったんですね。
     すっかり忘れていてウナギを食べそこないました。!(^^)!
     
    10月2日の土用丑の日まで待てませんので、この暑い夏を乗り切るためにも近いうちに食べたいですね。

    1. Sunny-chan より:

      コルナゴ親父さん

      こんにちは☆
      コメントありがとうございます(#^^#)

      そうなんですね~(泣)
      忘れてしまっていたのですね( ノД`)
      ぜひ、今夜にでも鰻を食べて
      元気に夏を過ごしてくださいね☆

      お陽さまパソコン教室

  3. ドラちゃんのママ より:

    おはようございます^_^
    昨日はパソコン教室の後、せっかく春日部へ来たのだから・・とポケモンGOへ‼︎朝晩のわんこの散歩に加え、5㎞以上歩いたので卵が孵化しました♡しかし、夜には私のスタミナも切れ、解凍したうなぎも食べず寝ていましたzZzZzZ

    1. Sunny-chan より:

      ドラちゃんのママさん

      こんにちは☆
      コメントありがとうございます(#^^#)

      5キロも歩いたなんてすごい!!
      ポケモンGOで健康になれそうですね~♪

      そうですね~この暑い中5キロも歩けばさすがに
      スタミナが切れてしまいますよね(;’∀’)
      ぜひ、今夜は鰻を食べて暑さを乗り切ってくださいね☆

      お陽さまパソコン教室

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)