人生初のクルーズ船に乗ってきました♪③
皆さん、こんにちは。
春日部のお陽さまパソコン教室です。
人生初のクルーズ船に乗ってきました♪③です。
クルーズ船の楽しみは様々なものがありますね。
さまざまな食事や、ゆったりと流れる時間、海をぼーっと眺めているだけでも
楽しいのですが、やはり各寄港地もとても楽しみでした。
まだ行った事のない国や、その土地の食事も楽しみでした。
人生初のクルーズ船に乗ってきました♪③では
今回立ち寄った寄港地をご案内します。
まずは、長崎港に到着です。今回はオプションツアーを申し込みしていたので
そのままバスに乗車して雲仙へゴー!
「雲仙地獄」散策では、
濛々と煙が立ち込めていて
自然の荒々しい力が”地獄”と例えられた様子が実感出来る風景でとても神秘的でした。
よく見ると猫さん達が居たのにはびっくりしました。
次に島原城に行きました。
島原城からの眺めは最高でした。
久しぶりの日本食は最高でした(*^-^*)
続いて訪れたところは、人生初の韓国、済州島です。
城山日出峰を巡るツアーでした。
日本とは違う異国情緒を楽しんできました。
ワカメたっぷりのスープです(*^-^*)
有名なドラマ撮影?の聖地のようです(^▽^;)
最後は神戸に行きました。有名なタワーも見えてきました。
はじめての淡路島観光をしてきました。
国営の明石海峡公園では、お天気も良く
どこを見てもキレイな花や緑が鮮やかでとても癒されました~(*^▽^*)
また、明石海峡大橋はとても大きく綺麗で感動しました!
まるで絵葉書のような写真も撮る事が出来て大満足でした。
船の旅は、観光の時も大きな荷物は部屋に置いて行けるので
出かける手間も準備もなくストレスフリーでした♪