仕事・プライベート共に、パソコンを使用するのが当たり前の世の中となっています。エクセルワード・パワーポイントの資格取得のために、パソコン教室に通うのも1つの方法です。エクセルを活用して、仕事の効率をあげませんか?

エクセルって何?

エクセルって何?

エクセル(Excel)とは、米国マイクロソフト社が提供している、表やグラフを作成する表計算ソフトのことです。表計算ソフトといえど、この一言では言い表せないほどの多彩な機能を持ち合わせている、奥の深いソフトです。

基本機能は、計算機能を持つ表を作成できる「表計算」、作成した表をもとにグラフを作れる「グラフ作成」、たくさんのデータの中から必要なデータ抽出・集計できる「データベース」、表に入力したデータを色々な角度から分析できる「データ分析」、オートシェイプ(描画機能)を使用して簡単に図形作成ができる「図表作成」です。

他にも、ワープロのように文書を作成したり、プログラミングしたりなど、簡単な計算から本格的なデータ解析まで様々な用途に利用できます。

エクセルの活用法

エクセルの活用法

多機能エクセルの活用法は様々です。日常生活では、家計簿・カレンダー・町内会やPTAの名簿作成・ダイエット表・ゲームなどの作成に活用できます。ビジネスシーンでは、売り上げの集計やプレゼン用資料作成など、大量のデータを計算・分析に活用することができます。

エクセルを使用すれば、たとえば1月のデータを10年間の算出して比較することもできますし、数百件あるデータの修正もあっという間に終わらせることができます。過去の実績や現在の市場成長性のデータをもとに、販売戦略を立てることも可能です。

データ量が多ければ多いほど、エクセル機能がいかに優れているかが実感できるでしょう。負担を減らし、スピーディーに正確に効率良く作業を行うために、エクセルを有効活用してみませんか?

春日部市小渕にあるお陽さまパソコン教室では、仕事・プライベートに役立てる、個々のレベルに合わせたパソコン個別指導を行なっています。機械に自信のない超初心者の方にも、基礎から丁寧に伝授させていただきます。お得な短期集中特別コースもご用意しておりますので、春日部駅周辺でパソコン教室をお探しの方は、まずは無料体験にご参加ください。