お花見ミステリーツアーに行ってきました♪その1

皆さん、こんにちは!

春日部市のお陽さまパソコン教室です!

昨日は、皆さんお待ちかねの!『お花見ミステリーツアー』に行ってきました(*^^*)

天気予報では雲や雨という事でしたが、朝からなんと晴れてくれました!

皆さんの行ないが良いからですねー♪

今回、行先は当日まで内緒でしたので、皆さんお集まりいただいてから発表しました!

『今日の行先ですが~千葉県の清水公園と、野田市のしょうゆ工場に行きます!』と伝えると

『アラー!当たった♪』『えー!しょうゆ工場?小学生の時に行ったわ~』と、

皆さん反応は様々でしたが、期待で皆さん笑顔でした(^-^)

無題

では、皆さん揃ったところで出発!

2

まずは、お花見へ清水公園にゴー!肝心の桜は・・と言うと

うーん4分咲きって感じですかね(^.^;

所々、デジカメやスマホ、携帯などで写真を撮りました♪

アラ♪素敵(´▽`*)

そして仁王門に到着!

コチラでは集合写真を撮ってみました☆

3

皆さんとってもニコニコの笑顔でした(*’▽’)

次はお待ちかねの昼食タイムです!

メニューはコチラ!ジャーン!

バーベキューです(*´▽`*)

 

5

まずは、火おこしからスタート!初心者の為、係りの方に教えていただきました。

固形燃料の周りに木炭を4段に積み上げて

隙間から燃料に火を付けます、その後はうちわでパタパタ、パタパタ・・

だいたい15分程かかり赤い火が回ってきたので、いざ肉を投入!!

うーん、しかし、なぜだか肉が焼けません((+_+))近くに手をかざしても全く熱くない・・

何かがおかしい・・

これでは、皆さん空腹に耐えかねてしまう!!と、思い

係りに方にヘルプを要請しました(^-^;

すると、うちわを手にやってきました!!

『少し離れてください』と、一度網を外しうちわをバッサバッサと勢いよく

仰ぐと赤い火がみるみる出てくるではありませんか!!

さすがプロ!!

1459089696027

火を扱うコツなども、優しく教えてくださいました♪ありがとうございました!

その後は、火も安定してきてやっとお肉やお野菜を美味しく食べる事が出来ました☆

ちょっと火が出過ぎちゃいました(^-^;

つづく♪

 

お花見ミステリーツアーに行ってきました♪その1” に対して18件のコメントがあります。

  1. ダジャレ王 より:

    こんばんは はじめてのブログしますのでよろしくお願いシマウマ(笑い)
    こないだのお花見とても皆さんいい笑顔で本当に心から楽しんでいましたね。
    私もとても楽しかったですよ。しかしながら花よりだんごで皆さんよく食べましたね。
    ちょっと食べすぎましたかね。これからもよろしくお願いシマウマ(笑い)

    1. Sunny-chan より:

      ダジャレ王さん

      こんばんは♪
      初コメントありがとうございます(*´▽`*)

      また、先日はお花見ツアーにご参加いただき
      ありがとうございました♪

      ダジャレ王さんの楽しいトークに
      皆さん惹きつけられていましたね(^-^;
      お花は残念ながら余り咲いていませんでしたが
      お腹いっぱいなっていただけて良かったです☆

      また、次回のイベントもぜひ参加して
      楽しい昭和のダジャレを聞かせてくだ埼玉(笑)←マネしてみました(*^_^*)

      お陽さまパソコン教室

  2. コルナゴ親父 より:

    こんばんは。
     こんなにコメントが有ったんですね。
      ひまわりさん、ひつじさん 新しいコメンテータが増えて嬉しいですね!

     バーべキュ― の火の管理が大変でしたが、それだけ楽しく良い思い出になりました。
     
     また、次のイベントが楽しみです。

    1. Sunny-chan より:

      コルナゴ親父さん

      こんばんは♪
      コメントありがとうございます!

      はい!お花見ツアーに参加してくださった方の中から
      お二人がブログのコメントデビューしてくださったので
      大変賑やかになってきました♪

      そうですね~(^-^;
      火、なかなかつかなかったですね・・(泣)
      事前に2分で着火出来るという
      動画を見ていたのですが、実際は難しいですね~

      ぜひ、次回のツアー参加してくださいね♪

      お陽さまパソコン教室

  3. ひまわりちゃん より:

    今日も練習の為のコメントです。お許しあれ!
    子供のころキッコーマン醤油の見学の時、近くに行くとプーンと醤油の香りがしてきたことを思い出しました
    思いがけず数十年ぶりに再び行くことができてとても嬉しかったです。お土産も今や「生しょうゆ」、時代ですね。
    参加できて良かったです。有難うございました。

    1. Sunny-chan より:

      ひまわりちゃんさん

      こんばんは☆
      コメントありがとうございます~♪

      キッコーマンの工場見学は
      ひまわりちゃんも行った事があったんですね~(´▽`*)
      皆さんに喜んでいただけて選んで良かったです!

      次回の日帰りツアーも今から企画を練っている所です!
      またぜひ参加してくださいね♪

      お陽さまパソコン教室

  4. ひつじちゃん より:

    こんばんは練習のため今日勉強した事をコメントしてみました。
    パソコンでのイベントはいろいろとあり毎回楽しみにしています。
    今回のバーベキューも楽しく参加できてよかったです。
    その後で居酒屋でおしゃべりしてから自宅にかえりました。
    おやすみなさい。

    1. Sunny-chan より:

      ひつじちゃんさん

      こんばんは☆
      コメントありがとうございます~♪

      今日は、ブログの練習&デビューお疲れさまでした(^◇^)
      教室のイベントはこれからも、毎月おこなっていきますので
      次回もぜひ参加してくださいね♪

      お花見の後は居酒屋さんに行かれたのですね~(*´▽`*)
      今度はぜひご一緒したいです♪
      おやすみさない☆彡

      お陽さまパソコン教室

  5. ひつじちゃん より:

    はじめてコメントをします。いつもお世話になっています。いろいろと楽しい企画でたのしみにしています。
    今回のお花見は少し早かったようですがバーベキュウでお腹いっぱい食べて久しぶり満腹しました。
    野田醤油も楽しくおみやげももらいうれしかったです。今回のお花見で13000歩あるきました。すこし痩せたかあとおもいます。これかれも宜しくお願いします

    1. Oppi-chan より:

      ひつじちゃんさん

      こんにちは!
      はじめてのコメント、ありがとうございます!

      桜の開花は、いまひとつでしたねー^_^;

      そのぶんバーベキューが充実してたので、
      満足していただけてよかったですー(*^。^*)

      13000歩は、普段なかなか歩きませんよね(^o^)

      また楽しい企画を考えていますので、
      ぜひご参加くださいね☆

      お陽さまパソコン教室

  6. ひまわりちゃん より:

    初めてのコメントデビューです。2時間かけて教えていただきました(ふうー!)
    いつもイベントに参加させていただいて、お礼のコメントを書きたいと思っていたので
    うれしいです。清水公園のお花見とキッコーマンの見学、楽しかったです有難うございました。

    1. Oppi-chan より:

      ひまわりちゃんさん

      こんにちは!
      初コメントありがとうございます~(*^。^*)

      先日はお花見ツアーに参加いただき
      ありがとうございました(^o^)

      楽しかったとのことで、何よりです。

      これからも皆様に楽しんでいただける企画を考えてまいりますので、
      またご参加くださいね(*^。^*)

      お陽さまパソコン教室

  7. りんごちゃん より:

    こんばんは。ミステリーツアーお世話になりました。火おこし、むずかしかったですね。お肉の焼けるのがとても待ち遠しかった分、とても美味しくいただくことができました。おなか一杯いただきました。野田のしょうゆ工場も小学校の遠足で行った記憶があります。お土産もいただき、待望のソフトクリームも食べて、たくさんの方達とも楽しくおしゃべりができました。今日は、一日ありがとうございました。

    1. Sunny-chan より:

      りんごちゃんさんへ

      こんにちは♪
      コメントありがとうございます!

      先日はお花見ツアーにご参加いただき
      ありがとうございました(*’▽’)

      はい(^-^;火おこし難しかったですね~
      ちょっと甘くみていました・・(泣)
      でも、それも楽しい思い出になりましたので良かったです(^-^;

      りんごちゃんさんも小学校の時に行かれたんですね~!!
      ずいぶんと変わっていたんではないですか??

      お友達も沢山出来たようで良かったです!
      また、参加してくださいね(´▽`*)

      お陽さまパソコン教室

  8. ドラちゃんのママ より:

    こんばんは
    いつも楽しい企画をありがとうございます。
    清水公園に十数年ぶりに行きました。お花見って、やっぱりいいですね〜♪
    炭火でのBBQ!これまたずいぶん久しぶり〜。
    楽しくおいしくいただきました(*^◯^*)

    1. Sunny-chan より:

      ドラちゃんのママさんへ

      こんにちは♪
      コメントありがとうございます!

      先日はお花見ツアーにご参加いただき
      ありがとうございました(*’▽’)

      ドラちゃんママさんには、ピッタリ清水公園を当てられてしまいましたね(^-^;
      でも、お久ぶりの清水公園&バーベキュー楽しかったですね♪
      また、いろいろお手伝いいただき
      焼き焼きしていただきありがとうございました(*’▽’)

      お陽さまパソコン教室

  9. くみちゃん より:

    こんばんは~
    昨日は楽しいミステリーツアーに参加させて頂きありがとうございました。
    こぶしの花やさくらの花の写真も撮れて天気も薄日が差して、BBQもボリューム満点で美味しく頂きました。
    工場見学も昔と変わって大規模になっており楽しく拝見させて頂きました。
    アイスクリームとお茶が美味しかったです。
    おみやげも買ってまた工場見学行きたくなりました。本当にありがとうございました。
    企画、引率お疲れ様でした。

    1. Sunny-chan より:

      くみちゃんさん

      こんにちは♪
      コメントありがとうございます!

      先日はお花見ツアーにご参加いただき
      ありがとうございました(*’▽’)

      お花は少ししか咲いていませんでしたが
      楽しく過ごせていただけて良かったです♪

      工場見学は製品を良く知る事が出来、お土産も貰えて楽しかったですね~
      また、次回一緒に行きたいですね(*’▽’)

      お陽さまパソコン教室

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)