人生初のクルーズ船に乗ってきました♪②
皆さん、こんにちは。
春日部のお陽さまパソコン教室です。
人生初のクルーズ船に乗ってきました♪②です。
東京港から出港し、程なく館内放送があり、緊急時の避難訓練の為
下のデッキに向かいます。
と、言ってもまだ場所もよく分かりませんので
地図を片手に「こっちかな~あっちかな~」と彷徨い歩き
ようやくそれらしい方々の??行列を見つけて、参加する事が出来ました。
まわりを見ると人がい~~~~~~っぱいです。
こんなに沢山の方が乗船している事に驚きました(^▽^;)
救助用でしょうか?
船内には普段見ることの出来ないものが沢山あります。
様々な所にギリシャローマ風の壁画もあり外国に行った気分になります。
この船尾からの眺めが好きです(*^-^*)
オープンデッキにはスライダーやジャグジーもありました!・・・が、5月なのに海の上は寒いです!
天気も悪かったので、この日はどなたもいませんでしたが、室内のプールは賑わっていました。
私達が参加した日は、ちょうどゴールデンウィークという事もあり
小さい子供さんを含め、大勢の方が乗船されていました♪
と言っても、お顔を写してしまうといけませんので、なるべく映らないように撮影しています。
ひっそりとしているようですが、ホントは沢山の方がいらっしゃいます。
どの方も皆さん楽しそうにされていました♪
12階層になっているので、吹き抜けやエレベーターもステキです!
気づけば陸からもだいぶ離れて、見渡す限りの海です。デッキからの眺めは最高です。
こちらは毎夜さまざまなショーがおこなわれるシアターです。
船尾にあり、3フロア吹き抜けになっており、船の中とは思えないほどの大きさです!
歌やアクロバットやダンス等々・・・
毎夜、これだけのショーがライブで観れただけでも、船の旅は大満足です☆
柔軟はツラくて苦手ですが、頑張れます(^▽^;)
海を見ながらの運動は最高です!
つづく