甲子園の香りがお陽さまに届きました♪
皆さん、こんにちは!
春日部市のお陽さまパソコン教室です!
今日は、生徒様のKさんより先日甲子園に応援に行ってきましたー!と
声をかけていただき、さらにお土産をいただきましたー(*´∀`)
なんでも、子供さんが埼玉県の花咲徳栄の出身だそうで
甲子園まで熱い戦いを観戦しに行かれたそうです☆
甲子園の形をしたメモ帳で、表紙を立ち上げると
甲子園球場になるという優れものです!!
更にこちらは「COEDO(コエド)」 瑠璃というオシャレ~なビールも頂きましたー!
おまけとして、風鈴の下に付ける木の短冊がついています。
COEDOの地元・川越で、“縁結びの神様”としてさまざまな縁を結び、
人々から親しまれてきた川越氷川神社との、コラボ短冊とのこと。
写真はその神社の様子で、テレビの取材も来たそうですよ☆
Kさん、ステキなお土産ありがとうございました!
キンキンに冷やして頂きたいと思います(•ө•)♡
おはようございます。
今、甲子園は人気がすごくあり、入場するのにも大変らしいですね。
高校球児の熱い戦いを生の目で見られて羨ましいですね~
ビールは適温でグラスをキンキンに冷やして飲んだ方がおいしいかもね。 (余計なおせっかい) ((+_+))
コルナゴ親父さん
こんばんは☆
コメントありがとうございます(*’▽’)
アドバイスありがとうございます!
試してみますね♪
お陽さまパソコン教室