今年も鬼を追い払いました(´▽`*)
皆さん、こんにちは♪
春日部市のお陽さまパソコン教室です!
今日は、節分でしたね!
皆さんのお宅でも、豆まきや恵方巻きを召し上がった方も多いと思いますが、
我が家でも毎年恒例の豆まきと、恵方巻きを食べました(*^^*)
今年は、お馴染みのコストコで恵方巻きを買ってみました☆
ネットで調べたところ、コストコの恵方巻きは大きくて、
中の具が良くてお安いという口コミが多数ありました☆
帰ってきてメジャーで測ってみると、長さが約20センチ!幅の5センチ!
肝心の中身は、ネギトロ巻きと、サーモン、いくら、イカなどが入った
海鮮巻きと、玉子やかんぴょうなど定番の恵方巻きが、
なんと三本入って、税込み1380円でした(≧∇≦)b
スーパーで買うと一本で1000円程していたので激安ですねー♪
そして気になるお味は、どれも新鮮で具がたっぷりで美味しい♡
その後は今年の恵方北北西を向いて、無言で今年の願い事をしました!
ぜひ、皆さんも来年はコストコの恵方巻きがオススメですよー(ノ´∀`*)
皆さんの楽しい会話、見ていて楽しいですね.いろいろな情報をGETして情報のおこぼれを私なりに消化したいと思います。部外者ですが四児の母です。時々メールさせて下さい。
高萩みどりさん
こんばんは☆
初コメントありがとうございます♪
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(´▽`*)
また、ご主人様にはいつもお世話になっております!
みどりさんもご家族様ですので、ぜひ教室のイベントにも
一緒にご参加いただけると嬉しいです☆
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
お陽さまパソコン教室
こんにちは
節分 大きな具いっぱいの恵方巻き美味しくいただかれたんですね。
私も豆まき・夕食に恵方巻きを食べました。
来年は念じながら食べたいと思います。
菜の花さん
こんばんは!
コメントありがとうございます♪
あら~(^-^;何も願い事はしなかったんですね・・。
でも豆まきをしたのであれば大丈夫かな?(^-^;
おそらく鬼はやっつけられましたよ!!たぶん!
お陽さまパソコン教室
おはようございます。
昨日は節分でしたね。
私も豆を買ってきました。
が、まかないで食べてしましました。
恵方巻きは家内の手作りで、北北西と関係ない方向を向いてビールを飲みながらかぶりつきました。
恵方巻きの写真を撮っておけば良かった~
恵方巻を食べる行事(?)は関東ではここ最近ですよね~。
関西の習慣が伝わって来たのかも・・・・
コルナゴ親父さん
こんばんは!
コメントありがとうございます♪
あら~豆まきはしなかったんですね(^-^;
でも恵方巻を食べたのであれば大丈夫かな??
奥様の手作り恵方巻なんていいですね☆
お上手に作られたんでしょうね~見たかったです~(^-^;
お陽さまパソコン教室