お陽さま8日のスペイン旅行記☆その1
皆さん、こんにちは!
春日部市のお陽さまパソコン教室です。
実は・・今回のお正月休みは、人生初のスペイン旅行にいってきました!!!
毎月少しずつスペイン貯金して、今年やっと行って来られました♪
今回は、数回に分けて『お陽さま8日のスペイン旅行記』をお伝えします^ – ^
成田空港ラウンジではビールのサービスも(⋈◍>◡<◍)。✧♡
嬉しすぎました♪
しかし年末年初はバタバタでした(T . T)
年末29日まで仕事をし、大掃除もそこそこに、
新年のレッスン開始の準備、生徒さん宅の訪問、
お預かりパソコンのOSアップグレード、新年は初詣に行き、
胡蝶蘭を娘に託し、ワンコを母の家に預けて
ようやくスペイン旅行の準備をし、
3日に成田空港からイベリア航空に乗り、スペインへ旅立ちました。
座席には、ブランケットや枕など
直行便で14時間のロングフライト ️( ;∀;)
座席前には画面がついていて、映画も沢山見られてラッキー!
内容はよく覚えていませんが、
行きだけで、四本の映画を観ました!
そしてお楽しみの機内食タイムです!
チキンとビーフが選べたので、私はチキンで夫はビーフにしました。
なかなかボリュームがあって美味しくいただきました!
座席前には、現在飛行している場所が写し出されます。
ハイテクですね~~(≧▽≦)
窓際の席という事もあり、
高度1万フィートからでも、時折、街の灯りや、
雪山が見えたりと楽しいのですが、
何せずっとエコノミークラスの小さな座席に座っているので、お尻が痛い( ;∀;)
しかも前に座っている外人さんのリクライニングがきついのと、
私達の座る席が最後方のリクライニングが出来ないシートのため、
とにかく狭い!(T . T)
7時間目には、限界を越え、
やたらとトイレに立っては運動していました。
そうこうしているうちに、二回目の機内食タイムです♪
今度は、ランチボックスのような軽食でした( ;∀;)
そして、お尻の痛さと闘いながら、ようやく14時間以上のロングフライトに打ち勝ち?
スペインのマドリード空港に到着しました!
天井もおしゃれですね~
一日目は、そのままホテルに直行ですが、
お腹が空いていたので空港で夜食を買いました。(ホテルの外は治安が悪いそうなので)
日本からもってきた非常食が早速役立ち、
初スペインビールと、ワインと生ハムを食べて一日目が終了しました!
明日からの、観光がんばるぞ!
・・・次回に続きます☆
こんばんは
お正月にスペインにご旅行羨ましいです。 成田空港から直行便で14時間もかかるんですか(>_<)大変でしたね。
機内での楽しみはお食事と映画と音楽を聞くくらいですものね。またのお話を楽しみにしています。
菜の花さん
こんにちは☆
コメントありがとうございます!
はい♪今年は!とうとう!念願のスペインに行かせていただきました☆
楽しかったのですが・・飛行時間が約14時間以上ということが・・(泣)
ただ、機内での映画や音楽、ゲームなど充実していたのと
機内食が美味しかったので嬉しかったですね~♪
この先もブログで、旅行記をご紹介していきますので
お時間のある時にご覧いただけると嬉しいです♪
お陽さまパソコン教室